2021-06-11
こんにちは!トレーナーの長尾です(^^♪
前回はウォーミングアップについて少し触れましたね!
では具体的『じゃあなにをやればいいの?』の話をしていきます
さて、皆さんはラジオ体操をやったことはありますか??
夏休みの早朝にやりましたね、、、、
腕とか身体をグルグル回したりひねったりするあれです
専門用語で【ダイナミックストレッチ】と言います
このダイナミックストレッチをウォーミングアップで行いたいのです!
身体が温まり筋肉の柔軟性が上がる、パワーがが出しやすくなる、気持ちが高まる、集中力が上がるなど様々な効果が出ます
例えば、これからスクワットを行うとしたら
足首、膝、股関節辺りをいろんな方向に動かしたり、グルグル大きくぶん回すと筋肉が温まりパフォーマンスが上がります
もしくはラジオ体操を全力でやる。笑
お世辞抜きでめちゃくちゃ身体の調子が上がるのでやってみてくださいね!?
少しでも当ジムが気になったら、まずはお気軽に体験へお申し込みください。
トレーニングや施設の雰囲気など、ご自身の目でお確かめいただけます。
お申し込みはメールフォームまたはLINE、お電話にてお受けしておりますので、皆様のお越しをお待ちしております。
※体験は、お1人様1回限りとさせていただきます。