ブログ

プレミアムライフフィットネス浅草橋で働くスタッフのブログです。施設をより身近に感じていただけたらうれしいです。

寒暖差と自律神経

2024-09-04

こんにちは!

トレーナーの山田です!

寒暖差と自律神経の関係:あなたのカラダを蝕む見えない敵

日々、私たちを悩ませる「寒暖差」。実は、この気温の変化が、私たちの体内の繊細なバランスを司る「自律神経」に大きな影響を与えていることをご存知でしょうか?

自律神経とは?

自律神経は、私たちの意思とは無関係に、呼吸や心拍数、消化など、体の様々な機能を自動的にコントロールしている神経系です。大きく分けて、活動的な状態を司る「交感神経」と、リラックスした状態を司る「副交感神経」の2つがあり、このバランスが崩れると、様々な不調が現れます。

寒暖差が自律神経に与える影響

寒暖差が大きいと、体は急激に温度変化に対応しようとします。この時、自律神経は交感神経と副交感神経を頻繁に切り替え、体の恒温を保とうとします。しかし、この頻繁な切り替えが、自律神経を疲弊させ、バランスを崩してしまうのです。

自律神経の乱れがもたらすもの

自律神経の乱れは、様々な不調を引き起こします。

疲労感・倦怠感: 体が常に緊張状態になり、エネルギーを消耗しやすくなります。
頭痛・肩こり: 血行が悪くなり、筋肉が硬直します。
睡眠の質低下: 交感神経が優位になり、なかなか寝付けなくなったり、浅い眠りになったりします。
消化器系の不調: 食欲不振、便秘、下痢など、消化機能が低下します。
免疫力の低下: ストレスに弱くなり、風邪をひきやすくなります。
寒暖差対策と自律神経の安定

寒暖差の影響を最小限に抑え、自律神経のバランスを整えるためには、以下の点に注意しましょう。

適度な運動: 運動は、血行を促進し、自律神経のバランスを整える効果があります。
規則正しい生活: 睡眠時間を確保し、食事をバランスよく摂ることで、体のリズムを整えましょう。
リラックス: 入浴や軽いストレッチ、深呼吸など、リラックスできる時間を作りましょう。
室温管理: 室内と外の温度差を極力少なくし、体の負担を減らしましょう。

浅草橋・蔵前エリアでパーソナルジムをお探しの方は是非、PLF浅草橋にご来店ください!

#浅草橋パーソナルジム #蔵前パーソナルジム #トレーニング #マッサージ #鍼灸 #ストレッチ
#浅草橋蔵前エリアトレーニングジム  #パーソナルトレーニング



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まずは最初に、体験へお越しください!

少しでも当ジムが気になったら、まずはお気軽に体験へお申し込みください。

トレーニングや施設の雰囲気など、ご自身の目でお確かめいただけます。

お申し込みはメールフォームまたはLINE、お電話にてお受けしておりますので、皆様のお越しをお待ちしております。

※体験は、お1人様1回限りとさせていただきます。

体験についての詳しいご案内はこちら

 

  • X(twitter)
  • facebook
  • instagram
  • LINE
ページアップ