2025-04-01
こんにちは!
トレーナーの山田です!
気温差と自律神経の乱れにご用心!
近頃は、朝晩と日中の気温差が激しく、体調を崩しやすい時期ですね。この気温差、実は自律神経と密接に関わっているんです。
自律神経は、私たちの体温や発汗などを調整する重要な役割を担っています。しかし、急激な気温の変化に体が対応しきれないと、自律神経のバランスが乱れ、様々な不調を引き起こす可能性があります。
気温差による自律神経の乱れからくる体調不良の例:
だるさ、倦怠感
頭痛、めまい
肩こり、首こり
睡眠の質の低下
食欲不振
気分の落ち込み
これらの症状は、いわゆる「寒暖差疲労」と呼ばれるものです。
対策としては、
服装で調整:重ね着などで温度変化に対応しましょう。
適度な運動:軽い運動で血行を促進し、自律神経を整えましょう。
十分な睡眠:質の良い睡眠は、自律神経の回復に不可欠です。
バランスの取れた食事:体を温める食材を積極的に摂りましょう。
当ジムでは、運動を通して自律神経を整え、気温差に負けない体づくりをサポートします。お気軽にご相談ください!
浅草橋・蔵前エリアでパーソナルジムをお探しの方は是非、PLF浅草橋にご来店ください!
#浅草橋パーソナルジム #蔵前パーソナルジム #トレーニング #マッサージ #鍼灸 #ストレッチ
#浅草橋蔵前エリアトレーニングジム #パーソナルトレーニング
少しでも当ジムが気になったら、まずはお気軽に体験へお申し込みください。
トレーニングや施設の雰囲気など、ご自身の目でお確かめいただけます。
お申し込みはメールフォームまたはLINE、お電話にてお受けしておりますので、皆様のお越しをお待ちしております。
※体験は、お1人様1回限りとさせていただきます。